株式会社UCHIAGE企画グループのブログ

株式会社UCHIAGE企画グループの有志によるブログです。お役に立つ情報を発信します。

お盆は日本のおもてなしの心が詰まった風習ではないでしょうか

こんにちは。

株式会社UCHIAGE 企画担当です。

 

 

お盆の時期になりましたね。

お盆休みが楽しみな方もいるのではないでしょうか?

 

祖父母の実家に家族で帰省し、お墓参りに行かれる方も多いかと思います。

 

お盆の時期は毎年お祭りに行ったり、里帰りをしたりするかと思いますが、

よく考えてみれば「お盆」というものをよく知らなかったので、調べてみました。

 

お盆の時期

お盆の時期は「新盆」「旧盆」の2種類あります。

 

新盆

7月13日 ~ 7月16日

旧盆

8月13日 ~ 8月16日

となります。

 

会社でお盆休みとなっているのは「旧盆」の方が一般的ですね。

新盆は東京都や他の限られた地域で行われているようです。

 

 それぞれの日にちには意味があります

13日

「盆の入り」または「盆入り」と呼ばれています。

この日は 迎え火や玄関に盆提灯を飾り、ご先祖様をお迎えします。

 

14日~15日

お盆の中日となるこの日はご先祖様と一緒に過ごす日となります。

この2日間でご先祖様が好きだったものを仏壇や墓前にお供えしたり、お墓参りに行かれる方が多いのではないでしょうか?

親族で法事なども行われます。

 

16日

お盆の最終日となるこの日は「盆の明け」「盆明け」と呼ばれています。

帰ってきていたご先祖様が迷わず帰れるようにと送り火を焚きます。

15日に送り火を焚く場合もあります。その場合は15日が「盆明け」となります。

 

最後に…

霊というものを信じている方も、そんなものはいない!と信じていない方もいると思います。

しかし、信じている信じていないという話ではなく、ご先祖様をお迎えし、お見送りをする。

そういった古くから伝わる日本のおもてなしの心が詰まった風習であると感じます。

誰に対しても感謝の心を忘れない日本人の心意気が、風習という形で今も残っているのではないでしょうか。

 

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

株式会社UCHIAGE(うちあげ)
- 全ての人の可能性を輝かせ、事業での達成に貢献します -

ホームページ:https://uchiage.net/